幼稚園は3歳〜6歳の混合クラス(縦割クラス)になっています。魅力的に整えられた環境(保育室)の中で子どもは、自分で選んだ教具や教材を使って活動します。
この時、子どもたちはやりたいだけ繰り返し活動することができ、この繰り返す活動により、子どもは集中することが出来るのです。
混合クラスの中で子どもたちは、たくさんのことを学びます。困っている時にいつも優しく親切にいろいろ教えてくれる年長児は、年中児や年少児にとって、あこがれのお兄さん、お姉さんなのです。
活動を通して子どもたちは、待つこと、忍耐強さ、思いやり、優しさ、挑戦力、持続性などを育んでいきます。
子どもたちの人格形成の基礎を創るために教師は常に良き援助者になるように心がけています。
|
|
|
|

感触によって板の表面の違いを知る.白っぽい部分には粒子の細かいサンドペーパーが貼ってある.“ザラザラとツルツルの板”E.M.スタンディング著『モンテッソーリの発見』
(エンデルレ書店 1975年刊)より

日常生活作業 “洗濯の日”(ベルリン)
E.M.スタンディング著『モンテッソーリの発見』
(エンデルレ書店 1975年刊)より |